放射線計測学

第75回 PM 80

気体の電離を利用した検出器はどれか。 2つ選べ。
放射線計測学

第75回 PM 79

サーベイメータを用いた放射線測定において、真の読み値の 85%以上の値を得るには時定数の何倍の時間が必要か。
医用工学

第75回 PM 78

図の回路で電圧増幅度 Vo/Vi はどれか。
医用工学

第75回 PM 77

正弦波交流電源に 40 Ω の抵抗、誘導リアクタンスが 60 Ω のコイル、容量リアクタンスが 30 Ω のコンデンサが直列に接続されている。回路全体のインピーダンス[Ω]はどれか。
医用工学

第75回 PM 76

二極真空管の回路図を示す。電池 E の起電力が 200 V、抵抗 R が 20 kΩ のと き、陽極電流(プレート電流)は 7.5 mA であった。図の A 点を電位の基準にとり 0 とするとき、B 点の電位[V]はどれか。
医用工学

第75回 PM 75

巻数 n = 20 のコイルを流れる電流が 0.1 秒間に 0.6 A の割合で変化しているとき、コイルを貫く磁束が 0.4 秒間に 1.2 mWb の割合で変化した。このコイルの自己インダクタンス[mH]はどれか。ただし、コイルの漏れ磁束は無視できるものとする。
放射線物理学

第75回 PM 74

直接電離放射線はどれか。
放射線物理学

第75回 PM 73

超音波の伝播速度が遅い順に並んでいるのはどれか。
放射線物理学

第75回 PM 72

75 keV の光子がタングステンの K 殻軌道電子との光電効果を起こしたとき放出された光電子のエネルギー[keV]に最も近いのはどれか。ただし、タングステンの K 殻軌道電子の結合エネルギーは 69.5 keV とする。
放射線物理学

第75回 PM 71

電子エネルギーに対する水の質量阻止能の関係を図に示す。5 MeV 電子が水 1 cm を通過するときのエネルギー損失[MeV]に最も近いのはどれか。0.10.51.02.04.0解答は、次のページで確認