第75回

X線撮影技術学

第75回 AM 89

CTDIvol の単位で正しいのはどれか。
X線撮影技術学

第75回 AM 90

焦点-被写体間距離を a、被写体-検出器間距離を b としたとき、拡大率はどれか。
X線撮影技術学

第75回 AM 86

胸部 X 線写真(別冊No. 6)を別に示す。矢印で示す部位と名称の組合せで正しいのはどれか。
X線撮影技術学

第75回 AM 87

X 線撮影の体位(別冊No. 7)を別に示す。第 1 斜位はどれか。
X線撮影技術学

第75回 AM 88

頸部の単純 CT 像(別冊No. 8)を別に示す。矢印で示すのはどれか。横突起棘突起筋突起歯突起乳様突起解答は、次のページで確認
放射線計測学

第75回 AM 81

質量阻止能の単位はどれか。
放射線計測学

第75回 AM 82

ラジオクロミックフィルムで正しいのはどれか。
X線撮影技術学

第75回 AM 83

最も低い管電圧を用いる撮影部位はどれか。
X線撮影技術学

第75回 AM 84

KUB の画像(別冊No. 5)を別に示す。行われた処置はどれか。
X線撮影技術学

第75回 AM 85

医療安全で正しいのはどれか。